こんにちは! 現役保育士& 育児アドバイザーのrinoです。 今回は、 突然赤ちゃんがミルクを 飲む量が減ってしまった 場合の原因や対処法を 紹介します。 スポンサーリンク こんな質問をいただき 人工栄養だけで育てている場合、生後2か月の赤ちゃんに与えるミルクの標準量は以下の通りです。 1日の粉ミルクの量 (2ヶ月) 1回量 授乳回数 160ml(スプーン8杯分) 6回 ※スプー 初めてお子さんを授かり、出産後すぐの新米ママさんですと様々な事に悩み、戸惑う事も多いかと思います。 その中で、赤ちゃんの栄養源のミルクについてまとめみました。 月齢別の赤ちゃんのミルクの量 退院後~生後1ヶ月 80~1mlを3時間おきに7回程度 生後1ヶ月~2ヶ月程度 1~140mlを3時間
![新生児 生後1 2 3ヶ月の授乳間隔 回数 時間 母乳量は こそだてハック 新生児 生後1 2 3ヶ月の授乳間隔 回数 時間 母乳量は こそだてハック](https://assets-hack.192abc.com/uploads/2019/06/10172811/d49e52d7dd064d0e4235ffde9fc15b84_1560187675-1500x1000.png)
新生児 生後1 2 3ヶ月の授乳間隔 回数 時間 母乳量は こそだてハック